お食い初め

2012年11月21日 2:03 PM

先日お客様からのご要望で
゛お食い初め゛をさせて頂きました(^-^)
お食い初めとは正式には『御百日祝い』と呼ばれる
赤ちゃんの生後100日目から120日目の間に行われる
お祝いの儀式です。

100日から120日というのは乳歯が生え始める時期で
母乳以外の食べ物を用意して『これから、食べる事に
困らないように』という願いを込めて、赤ちゃんに
普通の食事の真似をさせるという儀式です。

食べさせる真似の順番も決まっていて
赤飯→吸い物→赤飯→鯛→赤飯→吸い物→
赤飯→煮物→赤飯→吸い物→赤飯→香の物→
赤飯→吸い物→赤飯→福石→赤飯→吸い物です。

この中にある、福石というものは『歯固めの石』と
いって地元の神社の境内で借りてくるものです。
これは小石のような硬いものでも食べれるぐらい
丈夫な歯を赤ちゃんが授かるようにという願いを
込めたものとされたといわれます。

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ